HOME > 離婚の準備・備え > 離婚への備え〜離婚が大変な理由

離婚には心構えと物質的な備えが必要です。法的に考えておくべきことを記載しました。

「離婚は結婚の3倍エネルギーが要る」という言葉を聞いたことがありますか?
結婚はお互い持っているものを合わせるだけですが、離婚は公平に分け合うことになります。
二人の話し合いだけで分配できれば良いのですが、多くの場合、お互いがもう少し分配して欲しいと、話し合いが長引きます。粘り強い話し合いは時間も精神力も必要となり、二人だけで向かい合っていたのでは、結果を出すまでに心身共に大きなエネルギーが必要となり、疲れ果ててしまうということですね。

まずは離婚をするために備えておくべき基本的な法的知識を身につけて下さい。
これらのどれかひとつのご相談でも構いません。離婚される方の負担や不安を解消するため、弁護士がアドバイスし、お手続きを致します。

離婚の方法

離婚の方法は調停離婚(審判離婚・裁判離婚)・協議離婚があり、話し合いの進捗によりどの方法での離婚となるかを選ぶことになります。

離婚の手続き

離婚する際にはさまざまな手続きを行います。
詳細をお聞かせ頂き、手続きをお手伝い致します。

離婚届

「離婚届を勝手に提出された」「取り消したい」「離婚届の書き方や証人について教えて欲しい」といったご相談にも応じております。

離婚時の約束事

離婚は夫婦間での決めごとをしなければならないことがありますが、話し合いで合意できないこともあります。
調停や裁判という手続きが必要になります。

お金(慰謝料・財産分与)

離婚の話合いがすれ違う原因の多くは、慰謝料や財産分与といったお金に関することです。
結婚生活においても、お金のトラブルが原因で離婚になるケースもあるほど重要な要件となりますので、弁護士により適切な慰謝料、公平な分配を受けられるようにしましょう。

離婚慰謝料

「離婚慰謝料はいくらが妥当ですか」「私はいくらもらえますか」といった場合、離婚に至った理由などにより金額も変わります。

不倫慰謝料

パートナーが不貞行為(不倫)をした時は不倫慰謝料を請求できます。不倫が原因で離婚することになった場合は、パートナーと不倫相手の両者に請求することになります。慰謝料の相場や請求方法をお伝えします。

財産分与

二人の生活で得た資産・財産は、離婚するときに公平に分け合うことが出来ます。何が財産として認められるか、相場や金額、時効について確認します。
特に熟年離婚の場合、蓄えた財産の分与が問題となるケースが多いです。

年金分割

特に熟年離婚する際に意識しておくべきなのは年金分割です。熟年離婚をされる方は、手続きを進める前に年金の分割制度について、分割割合の相場や手続き方法を理解しておきましょう。

婚姻費用

結婚生活で必要なお金のことを「婚姻費用」と言います。夫婦はお互い同水準の生活が送れるように扶養し合う義務があり、別居するときなどの生活費請求方法や相場について確認して下さい。

子どもの生活

未成年の子どもを持つ夫婦の離婚は、子どもの生活や権利を話し合う必要があります。離婚後に子どもに会えなかったり、養育費が支払われないトラブルは多く、子どもの権利や気持ちを第一に考えた取り決めをすることが大切です。

養育費

離婚する時、子どもに最も大きな影響を与えるのは「生活費・教育費の経済的負担」です。養育費・教育費の計算方法や基礎知識、そして適切な相場を知っておくことが重要です。
支払いが滞った時はどのように対処すべきかも予め備えておきましょう。

親権

未成年の子どもにとって最も重要なのは誰が親権者となるかです。親権者が決まらなければ離婚はできません。親権者となるための重要事項や、決め方などを知る必要があります。

面会交流

「面会交流」とは面接交渉とも呼ばれ、子どもと離れて暮らしている親が、定期的に子どもと会うことです。話し合いで決めておくべきことが決まっていないと、後にトラブルとなる可能性もあります。

認知・親子関係

お腹に赤ちゃんがいる場合に問題となります。男性にその子が「自分の子ども」であることを認めてもらう「認知」の手続き方法や子どもが両親から得られる権利など、お腹に赤ちゃんがいる母親と赤ちゃんにとって必要な情報を知っておいて下さい。

中絶

離婚する際に女性のお腹に赤ちゃんがいる場合、中絶を選ばざるを得ない状況に陥ることがあります。中絶費用、慰謝料などの請求が可能です。

田村綜合法律事務所

〒540-0032
大阪市中央区天満橋京町1-27 5F53号

大阪市営地下鉄谷町線「天満橋」駅下車、徒歩1分

TEL:06-6809-5369

メールでのお問い合わせはこちら

対応地域:全国

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県